仕事で渋谷を通過することになったので、ヒカリエに行って前から行きたかったコーヒー屋さんへ。
エスプレッソが有名なところなのですが、エスプレッソ自体はそこまで好きな飲み方ではないので、カプチーノにしました。店内で飲むとケーキセットなど誘惑が多すぎたので、ぐっとこらえてテイクアウト380円。おいしいカプチーノでした。
豆も買ってきました。はじめてなので、シグニチャーブレンドという、店を代表するブレンドを。ポールバセットの「署名」というべきブレンドだそうですから、まずはこれを買うのが正解でしょう! ブレンドと言うこともあるのでしょうか、クセも少なくてとてもバランスの良い飲みやすいコーヒーでした。
で、帰宅してから教えてもらったんですが、ヒカリエには3つもまともなコーヒー屋があるらしいのです。行く前にぼくと友人で会話が成立していたように見えてたんですが、実際、彼が言ってたのはまた別のコーヒー屋さんらしい。なんとまあ。
というわけでヒカリエにあるコーヒースポットのまとめ!
Paul Bassett 渋谷ヒカリエ ShinQs - コーヒースポット これが今回いったところ。スイーツとのコラボも見所で、なんかゴージャスな感じがあります。
The Cream of the Crop Coffee 渋谷ヒカリエ店 - コーヒースポット 犬のマークがかわいい。こっちは普通のドリップで売ってるんですかね。こちらのほうがほっこりしてて普段使い感がありますね。ポール・バセットと気分によって行き分けるのがいいかもしれません。
THE THEATRE COFFEE - コーヒースポット ここも映画館用のスタンドと思いきや、ちゃんとしたロースターから仕入れた美味しい珈琲を出してくれるそうです。
渋谷・青山あたりのゾーンはコーヒー激戦区、おいしいコーヒーが飲めるのは嬉しいことですが、淘汰されちゃわないか心配です。もっといろんなところに散って下さいよ!